2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Dead Giveaway!

何年も監禁されていた少女を救けたこのひと、あとでマックからビッグマック1年分の商品券だかを贈られたそうですよ…。

Cosmic Music

Bizarre Uproar + Gelsomina - Bizarre Sterilization / Bizarre Castration

滑稽の一年

申し訳ありません。ジョージあずまんはあずまん光良のお兄さんでした。 特集 吾妻光良|インタビュー・プレイリスト|MUSICSHELF@http://musicshelf.jp/

らいうだ

ジャン=マリ=マティアス=フィリップ=オーギュスト・ド・ヴィリエ・ド・リラダン伯爵の霊言

「おまいら人生なんぞAIにまかせてとっととこっちに帰ってこいや」

かみなりだ

(だじゃれにはお付き合い出来るかと存じまする)「がいようがないよう!」

歌人 中村汀女 「なんでございますか?」 by 森英恵 「そうでザますね」 by 銀座の奥様 「これからはサイバネティクスの時代だと思いますね」 by 銀座の(村田純一先生に似た)青年

これ、車窓からの景観は悪化した感じが無きにしもあらずなんだよね…。クールっちゃークールなんだけどね、目隠しされているようにも感ぜられるんだよね…。以前は自動車部のボロ車が放置されていたりしてヌルーイ景色が展開されたんだけどね…。 「大岡山工大…

FDR in Trinidad

Hat's off to Van Dyke Parks.

From A Logical Point Of View

カミさん不細工な方がいい / 吾妻光良&The Swinging Boppers

Roy Montrell - (Everytime I hear) that mellow saxophone

いつだったか、今は無き?『CBSドキュメント』(TBS)にて、ボニー・レイットの特集が紹介されたことがあった。番組の締め括りのあたりでアシスタントの女性が「彼女は日本ではあまりポピュラーな存在ではありませんよね?」みたいなことを言うと、司会のピ…

ショーンつったら、ショーン・ヤングでしょ。つぎに、ショーン・コネリーかしらね。ふたつで充分ですよ。

 飛鳥さんへ

きのうきょうと十代だった頃の芸能界の様子が頭を占めている……。 しかしオレはオタク気質ではなかった/ないので、本来このような場に記すべきマニアックな情報など皆無である。渋谷での思い出には、南口にあったイケベ楽器に於いて、あのASKAさんと出く…

かつて在ったテンプル大学日本校が話題となっているのを目にして、もともとその敷地に開校していた渋谷ゼミナールが思い起こされ、そこから、当時ケント・ギルバート氏のCMで知られた「転ばぬ先の」志學塾が、皮肉なことにまっさきに転んでしまった悲話を想…

申し訳ありません。YGくんの逸話はあまりにも切ないので削除しました。

The Revolution Will Not Be Televised

昨夏のはなしですが、最寄り駅近くの古書店で、『Hot Dog PRESS』祭りが開催されていました。一週間後には全冊なくなっていました。右フォトからは、中森明菜、斎藤慶子、竹本孝之を表紙にした号がうかがえます。斎藤慶子の真下に置かれた号は、たしか購入し…

ナンノ&彰

「ベロ」で大切なことを思い出しました。初めて南野陽子を知ったのが、'85年夏の 『Hot Dog PRESS』誌の表紙だったことです。「この娘は一体だれなのだ!!」 と思いそのまま店のレジに持って行きました。彼女のベロ出しに瞬間的にグッときてしまった次第なの…

少女がいたずらっぽく舌を出すシーンで印象深いのは、成瀬巳喜男監督『おかあさん』の香川京子です。着付けモデルとして花嫁衣裳を着せられていた香川をたまたま岡田英次が目撃してしまうのですが、かのじょから「ペロ」っと舌を出されて一大ショックをうけ…

【角度詐欺】なる言葉をはじめて知りました。 [0:51]の少女、ベロを出すのがいいですね。 こちらではおふざけ野郎たちが便乗していますが正直ツマラナイです。

やっぱり Barry Sisters だなー。

笑福亭鶴瓶師匠の学生時代、かれは落研の新勧演説だか何かのため学食内で一席ぶつこととなったそうだが、その即興のながれで、「いま何々している者もおれば、こうして定食をたべている者もおる」と語りながら、何気なく傍に座っていた女子学生の頭に軽く手…

タイトルを一瞥して、いつものように Wikipedia の当該項目を閲覧しながらPCのモニターを眺めていたのだが、「これっておれの記憶ではすくなくとも'85年以降の印象なんだけど '70年代の終わりだったけか!? すでに凄いクオリティじゃないか!! しっかしおれ…

「周知のとおり」ってあんまし使いたくないんだけど、アニメって、昔日のモダンジャズファン並にウルサ方が多そうだから、使っちゃいました。

強ければそれでいいのか?

(ご周知のとおり)『キル・ビル』では、主要キャラのひとりである O-Ren Ishii のプロフ部分をアニメーションにして挿話しているんだけど(株式会社プロダクション・アイジー製作)、俺はこれを観て『タイガーマスク』(東映動画製作)をまっさきに思い浮かべ…