2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アニメで光を表現する技法の(長足の)進歩を感じたのって、おいらの記憶では中学生のときに観ていた『あしたのジョー2』あたりからだったんだけど、つまりは東京ムービー新社の新機軸だったってことかしら。日本のアニメーションの表現/技術史についてま…

製作費4億円、製作期間1年

いやしかし、お蝶夫人もそうだけど、お蘭の毛髪量ときたひにゃ。。。

熊やんの動画に映っていたアヘン採集のシーンをみて 早速 Wikipedia を閲覧してみましたところ、和歌山県は芥子栽培の代表的な産地だったみたいです。知りませんでした。なお、アヘンは医療用に限定されていたとあります。 日本での栽培史

わかやまアーカイブス 発見!南方熊楠の動画 野村益三監督映画

まばたきする熊ヤン・・・。

平成21年神田祭 錦連合木遣り先導

たしかに伝統装束は年寄りの方がきまって見える。最近では、北野武の和装姿が非常に格好よく映るようになったとつくづく思う。そういえば以前、旧友Sがクロード・レヴィ=ストロースの写真を眺めながら、「スーツはレヴィ翁の如く欧米系の枯れた男たちこそ…

手古舞、木遣り、神輿

お祭りの木遣りも素晴らしいですね。地元に産まれ地元で育ち地元で仕事をしてきた年寄衆のひとりとして参列するというのが理想のような気もします。 以下は隣町の例大祭の一場面です。当祭は大昔から大切に受け継がれているお祭りで、複数の商店組合の神輿が…

唐船どーい

真似っこ程度でもいいから唄えるようになりたいですね。もちろん三線弾きながら。 とはいえ、沖縄人の友達ができて運良く酒宴の席に招かれた際に、隅っこで遠慮がちに御親族一同に声を合わせて、周囲から「あなた東京人なのに唄えるの!?」と言われて、頬を赤…

旧友同士なつかしい時代を回想しているうちに、大切な憶い出の唄を合唱することって、はたして今まであったかなーと、このシーン[8:00]を観ると考えさせられますんですワ・・・。そもそも皆にとっての大切な唄ってあったっけかナーとも・・・。いま気づいた…

これ観ると羨ましく思うんだよねー。