2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
突如妄想が頭をかすめた。「学費滞納1ヶ月を過ぎましたので、あなたのコンピュータ端末機を撤収いたします。猶30分以内に端末機を渡さず教室から退出しない場合実力行使に及びその際は生命の安全も保証しかねます」と学内武装警察官が宣告する。 「ちょ……ま…
サンカとサンガを混同してしまうこと多し。
もうすぐ聖人の誕生日だから三田さんにお願いしようかな。 「炬燵が欲しい」と。
お金を貯めて来年中にはこれらが欲しいです。できれば極月に炬燵で温みながら読み耽りたい……。 . . . . . . . . . . . .
「町山智浩さんの映画百人組手」で知った映画『顔のない眼』は、ひょっとして楳図かずお先生『洗礼』のインスパイア源なのかな……?アリダ・ヴァリが出演したホラー作品って『サスペリア』だけじゃないんですね……。
學苦役劣者
はいはい勿論、社会学的考察上は意味があると思います。ブルデューでしたっけ?
10年ほど昔、たしか2chで、たまたま学歴を話柄としたスレッドを見てしまったことがあってそのときは本当に頭痛に襲われた記憶があります。そこに巣食うインターネッターたちは、学歴だけでは満足いかず、小中学校の学区歴まで厳しく問うていたように記憶して…
学歴些少ゆえの学歴詐称、尽きることなし……。いっそのこと、アニリール・セルカン賞を設けたらよかろうかと思います。もちろん強制授与です。以後、その受賞を経歴に記さない場合も学歴詐称とみなされるのです。
お菊さんの学歴でグっとくるものがあるとすれば、それは、T大工学部卒ではなく、桜蔭中学校・高等学校卒です。
そうでした。主人公である双子の名は、ハシとキクでしたね。そういえば、マイケル・サンデル先生の奥さんは“キク”さんなんだそうですよ。ミドルネームだったけかな……。岳父がGHQにいらして日本が好きになり、日本國の象徴でもある菊にちなんだそうです。とこ…
いやほんとそうなんです。 Nさんのことをこぼしたところで所詮我々は同類なんですよ。 相手が有卦に入ったと見るや早速ケチをつける、と同時に、それによって自嘲気味となった相手の気づかぬ長所を指摘してあげたりもする……天性の天邪鬼なのかもしれません。…
兄貴ぃ 俺らのようなドブ街育ちが上海で成り上がる為にゃ 一体どうしたらいいんだ?学歴さ 蒋!
出囃子は「一丁入り」でえござい、やす。 お声は益々御尊父に似てらつしやい、枡。
カルメン・マキ&5Xを聞いていたら 『下妻物語』 が観たくなってきちゃいました。多分ハーフ女性繋がりなんだと思うのですが……。
そうですか。吾妻光良がお好きなら Clarence Gatemouth Brown も気に入るのではないでしょうか。 San Antonio Ballbusterアーティスト: Clarence Gatemouth Brown出版社/メーカー: Drive発売日: 1995/08/22メディア: CDこの商品を含むブログを見る
さみしいなー。
おやじ、野暮天うどん一杯くんないウチは蕎麦しかやってねーんですよ野暮蕎麦な店だな
Nさんは当日記を本当に見ていないのだろうか。ちょっと怪しく感ずることがある。
佐野眞一の名を目にするたび『原色怪獣怪人大百科』をひろげようかなと思うのだけど、もうボロボロなので保管したまんまになっている。15年ほど?まえ、Nさんが息子君に読ませたいから貸してくれと所望されたとき、丁度いい機会だから差し上げますよと申し上…
カルメン・マキ&5Xを一体オレは何年ぶりに聴くのだろう。 ジョージ吾妻はカッコいいなー。 いまググって知ったんだけど、吾妻光良ってジョージのお兄さんなのか!?Nさんは吾妻光良の可也のファンだ。NさんはHR/HMを全く解することができない。ZEPについて…
おいらも 『帰ってきたウルトラマン』 までなんだろうな……。 当時小1だったけどタロウはお子様向けだと感じていた。ところで金井克子の『他人の関係』って、やっぱり、Whole Lotta Love にインスパイアされた曲だよね?
おとといは近所の踏み切りでまた人身事故が発生した。 たまたまそこを通り過ぎたので数分間観察していたのだが、ひとが轢死したようには見えなかった。すくなくとも血痕が認められなかった。警察の迅速な処理によって流血が洗浄された可能性もあるが、洗浄さ…
粗忽にして怠惰というのは最悪かもしれないが、おれは、お世話になっている当はてな日記のシステム(サービス)についても殆ど把握していない。氣づいたらメダルが与えられていたりする。30歳すぎたあたりから、説明書・マニュアル類を読むのが本当にかったる…
死んだ本人が現れお通夜は大パニック、ブラジル なんか南米っていいなーと思いました。皮肉じゃなしに。
俺にとって、HR/HM で、イントロもバッキングもソロも全て痒いところに手がとどくギターってこれじゃないかと思います。 David Lee Roth - Big Trouble
マータイない
冬を迎えたら、西東三鬼全集を再読すべき >オレ 占領地区の牡蠣を将軍に奉る 西東三鬼
BOで購入し、加特力シンパの母に奉った。105円也。 . .
そういえば艸に薦められて読んだ『ムーたち』ですが、数学の独立研究者・森田真生さんというかたが、どうやら熱烈なファンみたいなので吃驚しました。艸が『ムーたち』を薦めたとき、学者さんなんかにもファンが多いらしいことを聞いてはいましたが……。ムー…