2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

@geishawaltzさん経由

大発笑した window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"…

投票所は爺さん婆さんだらけだった。 ひとりの爺さんが比例の投票用紙を手渡され 「はて?こりゃなんですかね?」 などと、天晴れあんぽんたんぶりを丸ざらしにされていらっしゃったが、頬を赤らめることもなく係員の女性から説明を受けていた。選挙の仕組み…

#Django

#For Django

さすがに当時の栗原小巻に逆ナンされたら留学試験勉強なんてほっぽりだすだろうね。

アッバス・キアロスタミ監督逝去のニュースに触れ確信したのは、サングラスがもっとも似合う職業は映画監督だということ。 どこか不穏なムードを漂わせながら「君たちに私の眼は見せない」「私の視野に何が入っているのか君たちには決して知らせない」と伝え…

ハイブリッドカーのダミー走行音に対してはワクワクするような未来感がまったく感ぜられないのだが……。

 塚本邦雄

日本脱出したし 皇帝ペンギンも皇帝ペンギン飼育係りも

訂正

あるやなしや→ありやなしや

Alice, Dallas Alice・・・

陰謀論ばなしって心霊現象ばなしや猥談と同様、暇つぶしにこっそりと、囁くように開陳するのが愉しいんじゃないですか!?『ドリフの大爆笑』のショートコントで御馴染みの「もし〜だったら」シリーズみたく、あくまでも仮想の戯れとしてですが。。。ずっとそ…

Who will wipe this blood off us ?

雨蛙亭師匠から ANAAL NATHRAKH 来日の報せをいただきましたので,「ライブは若人にまかせます」とへたれた返信を致しました.大物 HR/HM系バンドのコンサートに行ったのは 1993年 EXODUS(@川崎)が最後かと記憶しております.おそらく永遠にそうなるような気…

なんたって小学生の頃にクンタキンテが大流行してるからな。オバマ大統領誕生のときには東京もんの俺様でも感動したもんだぜよ。外来語の「ルーツ」は『ルーツ』の影響で一般的に使用されるようになったと記憶しているんだけどね(・・・要確認ではある)。

排外主義者たちから「在日は出て行け!!」などと罵られることもありやなしや。吾らが悲しき ニッポニア・ニッポン よ。 佐渡の野生トキ、今年の繁殖期終了@http://www.nikkei.com/

以下も「あえてモノラルラジカセで聴きたい曲」ベスト20に入りますね。

なんかよくわからんが珍念さんが立候補するのか!?

@sobsinさん経由

いやーホントためになります。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitt…

新潮文庫のおもひで(一)

中学校1年の夏休みの読書候補について何気なく亡父に相談してみたところ、「小学生時代たけど山本有三の『路傍の石』を読んだときは涙が溢れてしようがなかったよ・・・」と感慨深げに述懐するので、「それだ!」と思ったおいらは直ちにソレを買ってきて読了…

『週刊ポスト』をめくったらモノクログラビア頁に山田隆夫が取り上げられてをり、やはりどうみても彼が寒山拾得へと向かいつつあることを確信した。

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

# Leo Fuld

# Leo Fuld

# Leo Fuld

# Leo Fuld

おれはといえば

過剰なるハイキー処理?にて印刷された雪女のような肌のKさつきポスターを目にして思わず噴いてしまったのではあるが、そんなものには目も呉れずに白人女性と日本人男子カップルがいちゃつきながら過ぎ去って行った。先日も隣町の踏み切りにて白人女性と日…

ずいぶん久しぶりに「笑点」を観たら山田隆夫が寒山拾得みたいな面貌になっているので驚いた。

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

「爆発したまんまだったりしてw」

あれからもう9年も経つんですね。。。 渋谷温泉施設爆発事故

エマニエル・カント夫人 でいっそう煽情的な感覚を覚えるひともいるのじゃないかしら……。

何回観ても笑える……。 やはりこれを連想せざるをえない。