2018-03-27から1日間の記事一覧
window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…
東京では半数近くのひとが挨拶で「シャローム」という世であったっていいわけですよ。それも経緯不明で。 同じく経緯不明で「インシャラー」を使うような世であったっていいわけですよ(ムスリムのひとは呆れるかもしれませんが…)。
【とっぽい】は韓国語由来だと聞いたのだが…
東京弁は日本全国の方言をもっと貪欲に摂取して欲しい。 「はんかくさいね」はそろそろ東京弁として認められたい。 【あが/あがら】もかっこいいので認められたい。 あと女子の「おれ」「わし」「わらす」も東京弁になってほしい。 AI口語となろう“標準語”…
方言は大歓迎でござるが、望むらくは(愚生のやうな粗忽なる)東京モンがついつい(下手な)口真似をやらかしても赦されんことを……。 東京など畢竟「真似」で出来上がってをるのでごいすゆゑ……。
このような話は男だって大歓迎なのサ window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform…
ア化マンってあかんやん(Wikipediaより) 「私の罪は従順だったことだ。」
メンゲレの気持(Wikipediaより) 「私は命令に従っただけだ。アウシュビッツでは、さもなければ逆の立場になっていただろう」
をかしいから笑ふよ風の歩兵達 鈴木六林男
底辺人材派遣会社紹介の物品搬入案件、ついに“時給1,800円”モノの紹介メールが届いた。 8年前あたりは 900円/h が相場で、全業種/職種を見渡しても 1,800円/h クラスの求人などめったになく、ごくごく稀に「プログラマー経験者のみ」等条件付き案件がとびこ…
川柳のほうが(ものするのは)むつかしい・・・
妖精は酢豚に似ている絶対似ている 石田柊馬
いやデストピアじゃないと思いますよ。 総理大臣が国会の答弁で一人称を「あちき」で通す世界だって。
御馬鹿:「ねえ【幇間】って知ってる?」 半可通:「知らないラジよ」 御馬鹿:「(連勝!)」 半可通:「くっ(『〜でゲス』で返すつもりが・・・)・・・」