普段めったに京浜急行を利用しないオレは何度煮え湯をのまされたかわからない。「なあに駅にいけば分かるだろう」などと安易に信頼してはいけない。できるだけ時間に余裕をもたなくてはならない。

Wikipedia では次のくだりがあるのだが、「誤乗防止」という熟語を目にして、なんだかとても業腹な気分になってきた……。

特殊な表示形態として以下のものがある。

エアポート快特快特を区別するため、エアポート快特には「快特」の文字の前に飛行機のマークを表示する(他社の車両も同様)。2012年10月21日からは、アクセス特急との統一と誤乗防止のため、橙色となる。京成線内から羽田空港国内線ターミナルへ向かうアクセス特急や快速、または京急線内のエアポート急行についても同様に「(飛行機マーク)アクセス特急」「(飛行機マーク)快速」「(飛行機マーク)急行」の表示を行う。ただし、「エアポート急行」の表示機能のない車両は「急行」の表示を行う。