■
忘れていた。先日久しぶりに行ってきました。
心願社の露地売(@100円)で
Four Existentialist Theologians: A Reader from the Works of Jacques Maritain, Nicolas Berdyaev, Martin Buber, and Paul Tillich , Will Herberg (ed.) , A Doubleday Anchor Book
代金箱にひゃくえんをコトリと投入した瞬間、たまたま隣で渉猟中のブロンド白人青年に凝視されてしまいました。
田村の店頭百円本で、
エルンスト・ユンガー、『東西文明の対決 ― ゴルディウスの結び玉』、江野専次郎(訳)、筑摩書房
これは希少本かもしれません! 地域の中央図書館も置いていない本なので有り難いことです。ざっと眼を通したところ日本について言及している箇所があります。
東京堂書店3Fでは、豆本のガチャガチャ@100円があって、2回まわしてきました。ここで宣伝もしてます。
最後に、まんてんでジャンボカレー(500円)を食べて帰りました。
しかし千円以内(電車賃別)でこれほど楽しめるというのは神保町ならではのことです。
年内中にもう一回は行きたいものです。