misc
たしかTBSラジオ『夜はともだち』のワンコーナーだった「シンコーロックショウ」のOPに使用されていたよね。 # リトル・リチャード Little Richard/のっぽのサリー Long Tall Sally (1956年)
シェイク…… シズニ コルガンリギムガ フルサンマン…… (お目にかかれて光栄です) /
大学時代に参加していたサークルのOB・OG会には一度だけ出席したことがあった。司会者に促されて現役生たちがぞろぞろと前に出てきたとき、3コ上のOGが「きゃ~子供ぉ~」と、ちょっと大袈裟なリアクションをかましていたが、実際俺もそう思うのと同時に、…
●斧! VAG WNG
いま、ひさしぶりに 恭次郎 (ほるぷ出版) を再読してます!
馬鹿 「おれはなぁ 世の中には悪の中枢が隠然と存在することを スペクトルマン/レインボーマン/コンドールマン を観て知ったのだよ」 半可通 「ユダヤ人たちの陰謀論に毒されているとは 哀れよのぉ ……」
平成30年はふたりの偉大なミュージシャン、森田童子、水橋春夫が死んだ年として記憶されるだろう。
すべてではないが、きょう風呂に入ったときに口ずさんだ楽曲など。なんともなく情緒不安定な状態での選曲。 When The Levee Breaks/イントロのドラムのみ。/いまyoutubeで聴いてみたら、学生時代に他大学のひとたちと合宿した日のことがワーっと想起された…
■近大クロマグロが脚光を浴びている。十年以上前に研究者のお一人から「実はね、つい最近、クロマグロの孵化に成功したんだよ!」とお話を聞かされて大変感動したことを昨日のように思い出す。そのときあまりに感動したせいか(?)、水深数メートルの水槽に眼…
■マクドナルドのマックポークって一回食べたきりで敬遠していたんだけど久々に食ったら美味いと思った。■Macは画一化の悪しき象徴として描かれることもあるが、厳寒の深夜、住所不定(おそらく日雇い派遣)の人々に軒を貸しているのを見ると「悪しき」という決…
早くもなつかしい気持ちだ。
■きょうって、ランディ・ローズの命日だっけか。S.V.レイヴォーンも飛行機事故死だった。■NBAに関心を失って久しいが、シャーロット・ホーネッツが移転し、シアトル・スーパーソニックスが消滅していたことにずっと気づかないでいた。それから、アレン・…
近所で工場のモートルのような低音が継続しているので一体なんだろうと思っていたのだが、耳鳴りであることがわかった。物心ついてからの耳鳴り体質なのでこれに恐怖感を覚えることはないが、高音ではなく低音であり、かつ、完全に外部の音として聴こえるの…
Geist先生の情報からこの記事。
妄想寸劇於:徴兵検査会場役人「貴殿ノ尊敬スル軍人ヲヒトリアゲテクダサイ」 拙 「はッ! 故・ティモシー・マクベイ氏でありますッ! 長年わたく しが尊敬し、憬れてをる傑物でありますッ!」 役人「丁種判定ィッ、精神鑑定ヲ命ズッ」<幕>
■NHK「視点・論点」で、アーサー・ビナードが出ていた。「静かな湖畔」は本家アメリカでは、Itsy Bitsy Spider がタイトルで、蜘蛛が主人公なのだそうだ。知らなかった。原曲で輪唱するとイメージが混沌としてダメだという。「静かな湖畔」の日本語歌詞と輪唱…
風呂に入って鼻歌した曲 Bring the Noise/舌噛みそうになりながら早口言葉の体で Don't Believe the Hype/タイトルのシンコペーションのみ
放送大学で一ノ瀬先生の講座が開かれているのにまだ一度も拝見していないことに気がつき、WEBサイトを調べてみると今春4月からのスタートだった。でもまあ、また忘れてしまうだろう。ながく見通しの悪い生活が継続すると、衣食住とは直接関わらないもの…
入浴中に唄ったもの 「インターナショナル」/さび以外はハミングで 「ボリス・ヴィアンの憤り」 日本人ギタリストの四天王として、水谷孝、水橋春夫、北田昌広、和田哲郎を推薦したい。ふたつの水、ふたつの田と覚えてください。昨年だったか、TBSラジオ…
風呂に入って鼻歌した曲 「襟裳岬」/吉田拓郎と森進一の中間域ぽく、ってどんな域だ。 「Mo Ghile Mear ("Our Hero")」/聴こえるまんまのカタカナ・ゲール語で。 「見上げてごらん夜の星を」 「Fat Old Sun」/できるだけ呟き加減にしたりして。
■近所の喫茶店で法律関係のテキストを広げた青年が携帯電話中(大声で)。どうやら先輩格の人物に指南を受けている模様。「真理関数と述語論理の違いってなんスか?」「まずは三段論法ス∃ね」「NK、LKあたりから無茶苦茶むずかしくなるんスけど」「ゲンツェンって…
風呂に入って鼻歌した曲 レミオロメン「粉雪」 森山直太朗「生きてることが辛いなら」 橋幸夫・吉永小百合「いつでも夢を」
風呂に入って口ずさんさだ曲 「海ゆかば」 「Hatikva」/聴こえる通りのカタカナヘブライ語で トルコ国家歌/ハミングで 加川良「教訓 I」 Chaos UK「Farmyard Boogie」のベースライン 「銀座カンカン娘」をPLASTICSがオリジナルの英語詞でカヴァーしたもの…
■小学五年生時の議長団という場で意見が割れたとき、女先生(党員)が「こういうときどんな方法があると思いますか?」と切り出しながら多数決を教えてくれたことを思い出した。ということは、小学校四年生までは担任の先生が学級の意見を集約してものごとを決…
はじめて2chなるものを閲覧したとき、もう何板かは忘れたが所謂炎上スレッドを開いてしまい、書き込む人間たちの人品の卑しさに「こりゃ世間のひとたちが眉をしかめるのはもっともだ」と嘆息したのだが、随所に貼られるアスキーアートの見事さ、とくに「おに…
「苦しさのなかにあっても考えることができるなら、あなたは幸福である」的なことを言ったのってウィトゲンシュタインだったっけか。最近のオレに深く沁み込んでくるのは、ほとんどがユダヤ系のひとびとの言葉だな。
風呂上りにTVをつけたら国分太一が若手落語家を演じている邦画が放映されており、つい観てしまった。「あ、そう」程度の感想しかないのだが、国分が自宅で開いている落語教室に通う上方出身の小学生を(国分が)苗字で呼ぶシーンから、昭和天皇は側近達を「…
“〜www”の使いかたがいまだによく分からない。
「柏」を読めない青年と出会った。別の若者は2ch用語?を口に出していた。
ウェンディーズが日本から撤退らしいがなんとかなるだろうと勝手に楽観するしかあるまい。