2017-12-12から1日間の記事一覧

「吾國は一度は大きな達成を遂げた」とか思ってるから、ちょっとした批判にも「ムキーッ」となって顔を真っ赤にしちゃうんじゃないのかな。 「古代の肇国以来そんなにたいしたことしてねーし」とか思っていたほうが精神衛生上結局はプラスなんじゃないのかね…

町山さん דורך

ワハハヽヽヽヽ なんか、板尾創路のあれ思い出したワ。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = …

あとで読みます。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widge…

あとで読みます。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widge…

@genkuroki 博士 דורך

伊藤計劃『ハーモニー』を思い出しました。。。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https:…

@yukoim 博士 דורך

広島では島田洋七の御尊父が繁華街だった場所に杭をうって「きょうからここは儂の土地じゃー」と叫んだとのこと。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) r…

来年2018年は明治改元(1868年)から150年目に当たるわけだが、たとへば、改元年に生まれた方が75歳で亡くなった年に生まれた孫が75歳(現在女性の平均寿命までもう一回りも余裕がある)を迎える年であることを思えば、先進性において「日本はまだまだ」である…

@yukoim 博士 דורך

こないだ埼玉県某所の古書展にも大量に流れてました。 格安だったので一冊購入してしまいました……。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js =…

おやすみなさいませ。

おれが大学生になってもまだ江戸時代生まれが存在したんだよなーと思って【泉重千代】をぐぐってみたら、現在では否定されているそうだ。なんと15年もあとの生まれだったもよう。最後の江戸時代生まれはこちら・・・。

そういえば幾度か吾家に泊りにきた韓国人のKさんは格闘技なんかにまったく興味がなかったなぁ。勿論軍隊経験者にしてテコンドーもやらされていたんだけど、「軍隊生活なんてうんざりだしテコンドーなんてまともにやってられないよ!」と云ってブルブル震え…

そういえばバブル時代「24時間戦えますか」というのがあった。 アホな後輩がカラオケで歌っていた。 “何日完徹したことがある”か比べをする奴も少なくなかった。 自慢げに「一週間」と答えた猛者もいたが勿論フカシだったのだろう。 おれは本当にしょうがな…

「日本人、統治権力と闘うコンテンツは好まないよね・・」といわれても『最近はそうなのだろうか・・』と言うほかない。 雁屋“鼻血”哲原作『男組』で育った人間なのでいまいちピンとこないのだ。 リアルコンテンツでも小学生のときには東アジア反日武装戦線…

海外生活皆無なので他文化との比較無しの単なる思いつきではあるが、日本人(の男)は「戦い」のコンテンツをとりわけ好む傾向にあるのではなかろうか。 だとすると所謂「武士道」イメージの影響だろうか。 嘗てヒクソン・グレイシーが「日本のファンから『い…