2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ドンって一発だけの地震だよ。おそろしい。22時54分、練馬区の深さ30km なのか。。。

この、田中圭一氏の場合は「求不得苦」と言うべきかもしれぬが……。

「離脱」の二文字を目にすると、あじま大先生の『失踪日記』を思い起こすのであるが……。

@geishawaltz さん経由

読んで実にしみじみとさせられた。自分自身が嫌いになることも釈尊が説かれる「怨憎会苦」なのだろうな。 うつヌケ 〜うつトンネルを抜けた人たち〜 第1話@https://note.mu/keiichisennsei

@shinichiroinaba先生経由

誤用戦士ガンダム・荒野を走るニセドイツの列!@http://young-germany.jp/ 記事から想起するのは、随分前たまたま目にしたSFアニメ番組中に於いて、登場人物のひとりが例の シナの百科事典 に於ける奇妙奇天烈な分類項目を呪文のように呟くシーンがあった…

観たくなってきちゃった……。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter…

@clnmnさん経由

Johnny Rotten Becomes a DJ and Plays Songs from His Record Collection, 1977

Never Mind the Bollocks を産んだ英國に幸あれ!

#Anti-Nowhere LeagueLondon Bridge Is Falling Down♪ Oi!♪ Falling Down♪ Oi!♪ Falling Down♪ Oi!♪

脳の混乱

いまネッツ上で目にするアルハベットは EU ばかりなので、そのうち“オイ”と脳内発話されるようになってきた……。

威張るくせに傷つきやすい男という難物

所謂「ジョーク集」のなかで女性が語り手となっているものは非常に少ないのではなかろうか(要確認ではある)。印象論の域を出ないけれど、芸能としてではなくあくまでも日常生活に於ける「ジョーク」は未だ男性文化(男性が遂行する文化)の領域にあるような…

#V.E.Frankle window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.j…

#Haus Arafna

どぅーむすでーどぅーむすでーどぅーむすでーどぅーむすでー

@masayachiba先生を経由して

そうなのだ。 渋谷後楽本舗の醤油ラーメンはあの味が好きな人間が好きなラーメンなのだ。 それでいいのだ。

てり〜むわっちゅううぉ〜ん♪

例外状況サロン 狩宗御徒

独逸バンクBar ℳ 刷ル

大昔なんの話をしていたかは完全に忘却したが俺が誰かについて言及した際Nさんが、「ああ・・・チャールズ・マーティン・スミスに似た人ね」、と即答したのには笑わされた……。

@clnmnさん経由

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

ルンプロBar ₰ 掏 ル

波蘭土風貴族パブ 黒 葬 數 寄

不純喫茶 兄 痴 叡

あなたがいれば〜 ああ わたしはさしば〜♪ すわ親治

思い出した。学生時代、デカルト研究者のM先生が授業中に「何を隠そう私はメタリカが好きである」とカミングアウトし、「若かったらコンサートに行きたいぐらいなのだ」と語ってワナビーインテリ(院進学希望者)どもの度肝を抜き一部野卑な学生への好感度を…

#UFO

#UFO

米を買いに出向いた隣町の食料品店では ジョン・レノンの Imagine がBGMで流れていた。かつては近辺でもっとも美しい日本語を話されていたチャンさんがレジにいた。「かつては」なのは入店して3ヶ月くらいしたら日本人店員の「しゃいヤせー」風のいいま…

去る者は日々に疎し の感が倍加している昨今なので、「あのひとパナウェーブ研究所とかゆー所にいたんだってサ」「えっ理系なの? 頭いいんだネ」の如き会話がどこかで交わされているやも知れない。

印象に残った出来事についての経緯/状況については段々と記憶がいい加減になってきていると思います。加齢のせいでしょう。当はてな日記の誤字脱字/語の誤用/逸脱的な措辞等も増加傾向にあるようです。残念ですが年齢にはかないません。きょうは昨日より…