2015-02-07から1日間の記事一覧

お休みなさいませ。よい週末日曜日を。

Pólya György先生本

申し訳ありません。 いつか読もうよもうと思っていたこれを図書館で借りてきましたので、じっくり読み進めて心を落ち着けようと思います。

たしかに俺らの世代は小学校中学校高校で「おまえらは、これまでの教師生活のなかで最もふざけた・けしからん世代」だと教師たちから散々言われたもんだったよね……。えっ、そんなことはない? 全称化すんなって?

きょうこそ横浜銀蝿を聴くぞー!!

 相違点についての換券、もとい、官憲、もとい、漢検もとい・・・

「つっぱり」(死語)と「チーマー」(死語)の何が違うかって、俺もよくつかめてはいないんだけど、「チーマー」(死語)ってやつらは基本軟派で野暮天嫌いだったんじゃないの? 但しその分人情が希薄という……。あと、勉強ができる奴に対するレスペクトがあったよ…

齋藤史 bot

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

さいきん暴力について想起することが多いんだよ。いやんなっちゃうんだけども……。

 だよね。

昔一緒に仕事していた某氏は大の読書家で藝術にも詳しくまさに文化系という形容にふさわしい眼鏡男子だったんだけど、ある日クライアントのひとと空手談義でもりあがっていて、お互い同じ流派の黒帯だということを確認しあっていたのが耳に入ったんだよね。 …

 かもね。

中学校時代、悪童連がクラスの気の弱い奴らの首を絞めて落としてキャッキャ愉しんでいたって話だけど、その気の弱い奴らっていうのは、勉強ができる真面目で静かなブキッシュな者らのことではないし、阿呆でどんくさくて皆から馬鹿にされているような奴らで…

隣町の図書館でいただきました。有難うござりまする。 『英語学体系』(大修館) 第8巻「英語史Ⅰ」 第10-1巻「英語史ⅢA」 第10-2巻「英語史ⅢB」 第11巻「音韻史」 『新潮日本古典集成』

近畿大学、クロマグロ完全養殖(+ブランディング・販路拡大)がんばれ〜!!