2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

AC/DC Live Tokyo, Japan 1981 (HQ)

は、はーどげいの時代 !? やはり 12チャンネルは一味違うぜマルコム・ヤングとグレッチ、超かっちょえーこの晩の日本青年館にいたひとはホントよかったよねー

AC/DC Live Tokyo, Japan 1981 (HQ)

Motörhead - Bite The Bullet / Live To Win

norovbanzad -04 . A graceful black horse

あんまり割烹着かっぽうぎと騒がないで欲しい。もうやめていただきたい。 前にも記したが、小学校2年生だったとある日、体育の授業のため体育着に着替えようと専用の頭陀袋をひっくりかえしたら中味が給食係用のかっぽうぎだったことがあって、いまだにそれ…

Nさんもファミリーで歌仙くらい巻いたらどうなんだ。

Jack Nitzsche - Lower California / I'm The Loneliest Fool

バイオ・モドキ神に憑かれた少年の犯行声明?には、映画『マッドマックス』やニーチェからの引用があったかと記憶しているが、「トゥカッター曰く」とか、「『善悪の彼岸』にあるように」など、引用元を指示する言葉はなかったはずである。

博士号泣

隘路煮

スティーブン・コルベア流の「褒め殺し」なのかね。手っ取りは早いのは。古代オリエントでは褒美の宝石を手柄を立てた者の口に詰め込む風習があって、たまたまそれで窒息死させてしまうのが「褒め殺し」だったそうですよ。

「騙す方が悪い」と「騙される方が悪い」って、「悪い」の意味が違うだけって言やあ、まあ、そうだよな。 「騙す方も騙される方も悪い」だと混乱を感ずる。

韜晦賛辞02

いや、すでに、そのような韜晦文章術が洗練を極めている時代なのか?! だとすれば己の盆暗さを歎かなくてはならない……。

韜晦賛辞01

「恥ずかしくないのか」と問いかけるのは、多かれ少なかれ是正への期待があるからだろうとは思う。乃公はマスコミに対する期待が殆どないので、マスコミに対して「恥ずかしくないのか」と問いかける気持ちも殆どない。ただ期待というと違うかもしれないが、…

まあそう歎いたところで、「〜である」と「〜まほし」「〜かし」「〜べし」を峻別してこの世界を生きてゆくのは、おもいのほか難しいことは確かである。

一番恥ずかしい残念なのはマスコミの報道で一喜一憂している人達だよ。 もうとっくに「真かもしれないし、偽かもしれない」と留保付きで判断するしかないじゃないの。

盗用の悲しい思い出はたしか7歳のときだ。 天才バカボンのハジメちゃんの俳句をわら半紙に書き付けて母親に差し出したのがそれである。「お月さんに手を振っている薄の穂」のような一句であった。ちょいと母親を吃驚させてやろう程度の魂胆であったのだが、…

おれは大学4年のとき卒論主査先生の特講を履修していたのだが、見知らぬ3年生女子が、「これ出しておいてくれますか」と出席票を差し出してきたのには驚いた。勿論首を振った。所詮5流大学なんだから軽いのりで「いいっすよ!」って応えよう、なんて気持は微…

バブル経済期は、どの大学でもオールシーズンスポーツサークルというのが猖獗を極めておりました。そこのメムバーは、サークルロゴワッペンを縫いつけたり、あるいはサークル名を刺繍した揃いのスタジアムジャンパーを纏って、いつも得意顔でありました。 そ…

凡河内躬恒守

邪汎Needs

や パネェぜ 遠離一切顛倒夢想苦竟涅槃

Japanese Sorry

Japanese Sony

アルバイトをアパルトヘイトに空目した……。

朝、大井町線の車内にて、「大東急電鉄は十四時四十六分に列車を止め深く黙祷を捧げる。乗客各位の祷りを請う」旨のアナウンスを耳にする。

元T大助教

アニリール・セルカン氏を迎えよ、たけし軍団よ。

Shǎ bī

儍逼!

悪奴カッブ一揆世界大会本戦に進出

目黒〜品川

駄法螺だと?/立会川へ行って見よ/をるはをるは/駄鯔の群れが

江東

駄鯔の群れを/知らぬ者なし/横十間川親水公園