2013-03-18から1日間の記事一覧

...........................

図書館が購入しないようなので、結局買っちゃいました。 まー、たまにはいいでしょう。けっこう厚いし。カール・シュミット入門講義作者: 仲正昌樹出版社/メーカー: 作品社発売日: 2013/03/02メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (14件) を…

『ルパン三世』の石川五右衛門が、夜半のラジオで聞いていたのがこの曲だった。

この曲が懐かしいのはナゼだろう。

休日もあっという間に終わる。

そうか、そもそも音楽を聴かなくなっているひとも増えているかもしれないのか。

やっぱりこのシーンは好きだ。 “戦争祭り”ってな感じが笑える。たしか、『港町純情シネマ』では、ワルキューレのあたりが流れたいたような記憶がある。

むかし東欧人系ジャーナリストが住んでいた向かいのマンションの一室に、新しい入居者がやってきた様子だ。最近まで住んでいた家族は、いうことをきかない娘に癇癪を起こして喚きまわる母親がいて辟易していた。このマンションが建って24年が経つが、その部…

しかしながらいまの中学校生がどんな感じなのか全く想像がつかない。 そもそもロックンロールなんて聴かないんじゃないのか。往来ですれ違う中学生(or高校生)が日本語ラップを合唱していたのに何度か出くわしたことがあるから、いまはそっちのほうなのかもし…

これは放送自粛扱いになってそうだなー。 中学生バンドが卒業追い出しギグなんかでコピーするときは、自分のチュー学校名をあてはめると盛り上がりそうな気もするのだが……。

子供バンド→子供ばんど

藤圭子先生ばかりを称揚しても仕方があるまい。 子供の頃に抱いていた芽衣子のイメージは「このおばさんいつも疲れている」であった。いまもそんな印象を受ける。 . ....................

全国的に認知されているであろう出来事や流行言葉で意思疎通をはかることは初対面の方となじまんとする場面では確かに役立つものだが、なじんだあとは、各員周囲でなにが流行っていたかをくっちゃべるほうが楽しくなってくるものだ。たしか高校に入った最初…